当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

山形米沢の上杉神社はパワースポットで御朱印も人気!アクセスと近くのホテルも紹介



山形県米沢市にある上杉神社は、戦国武将である上杉謙信公を祀ってある神社です。
初詣には地元だけでなく、県外からもたくさんの参拝客で賑わっていますよ。

山形は自然が美しく、観光地もいっぱいです。温泉地でも有名ですね。
下の写真のように素敵なホテルもいろいろあります。

「上杉神社」おすすめホテル3選
ペンション おもちゃばこ
東北では早くからペット歓迎の宿として人気。リピーター多い安心宿♪夕食は米沢牛と季節野菜を楽しめます。/東北中央自動車道 米沢八幡原ICより国道13号線を福島方面へ7km、車で約15分。(米沢スキー場内)
コメント数 : 61
★の数(総合): 5.00
小野川温泉 亀屋万年閣
源泉掛け流し100%の美肌温泉とA5ランク本場米沢牛を堪能できる小さな宿☆美肌の湯。看板猫がいます♪/山形新幹線つばさ「東京ー米沢」最短2時間7分■米沢駅からバスまたはタクシー25分■米沢中央ICから車20分。
コメント数 : 74
★の数(総合): 4.93
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘
地元本場米沢牛と郷土手作り料理が自慢の宿。源泉かけ流しで一日6回新鮮な湯が入れ替わります。/東北自動車道、福島JCTより東北中央道へ 米沢中央ICより20分。
コメント数 : 475
★の数(総合): 4.33
楽天ウェブサービスセンター


このような山形の中で、上杉神社は上杉謙信公にあやかりパワースポットとされています。
ご利益はまさに勝負運パワーなんです。いざ勝ち勝負に出陣ですぞ!と背中を押してもらえそう。
謙信公のご加護を受けて受験生も勝負どきの人も、勝利に向けてパワーアップしましょう。

一緒に紹介している松岬(まつがさき)神社は、米沢藩九代藩主の上杉鷹山(ようざん)公を祀ってある神社です。「なせば成る」で有名な江戸時代屈指の名君です。
上杉神社に付属しており、鷹山公をはじめ上杉家にご縁の深い方々が神として祀られています。
場所も上杉神社から近いので、ぜひ参拝してくださいね。

この記事では、上杉神社と松岬神社、ご利益とお守りや御朱印について書いています。
アクセスや近くのホテルについても紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

山形米沢の上杉神社、松岬(まつがさき)神社

上杉神社は米沢城址に整備された、松が岬(まつがさき)公園内にあります。
この章では上杉神社と一緒にぜひ参拝してほしい、松岬神社も紹介しています。

上杉神社

上杉神社のことがよ~くわかるユーチューブがありますよ。(43分16秒)

上杉神社の御祭神は米沢藩の家祖であり、戦国時代に名将と言われた上杉謙信公です。
戦術にたけていただけでなく、達筆で文学や和歌にも通じた文武兼備な人物でした。

下の写真は国の登録有形文化財である舞鶴橋です。
上杉神社がある松が岬公園正面の東口から入ると、この橋がお出迎えしてくれます。
名前の由来は、米沢城の別名である舞鶴城からきているんですよ。

舞鶴橋を渡ると「龍」、「毘」と書かれた軍旗が掲げられています。
この軍旗の文字は上杉謙信公が毘沙門天と、不動明王を信仰していたことに由来しています。
「龍」の軍旗が掲げられると、全軍総攻撃の合図でした。
この「龍」の軍旗から、謙信公は「越後の龍」という異名で怖れられていました。
意味を知ってから、当時の戦いに思いを馳せると、なんだか身が引き締まりますね。

舞鶴橋を渡ると右手に上杉謙信公の銅像があります。
下の写真、凛々しいお姿ですね~。

参道には二つの鳥居があります。
一つ目の鳥居を過ぎると、左側に手水舎があります。

手水舎の写真を見ると、虎の口から水が流れていますね。虎ってめずらしくないですか。
謙信公は寅年生まれで、幼名が虎千代→元服して景虎→政虎→輝虎→41歳で出家して謙信となるまで、名前の一文字に虎の字が入っていました。
「越後の虎」ともいわれており、手水舎の虎も謙信公の名前からきているのがわかります。

写真の手水舎は雪にうずもれず、きれいにしてあります。
こんな雪の日に手水舎で口と手を清めると、心まで清めらて背筋がビシッと伸びます。

手水舎でのお清めが終わったら、もうひとつの鳥居をくぐって上杉神社本殿へ進みましょう。
下の写真では、鳥居の先に本殿が見えていますね。

鳥居を入って右側にある建物が、上杉家由来のお宝が展示されている稽照殿(けいしょうでん)です。国の登録有形文化財になっています。


下の写真が上杉謙信公を祀ってある、上杉神社本殿です。
家族らしい方々が参拝されていますね。
神社の雰囲気が明るいです~。
まるで参拝している家族を、あたたかく見守っているみたいです。

「上杉神社」
開門時間:夏 4/1~10/31 6:00~17:00
     冬 11/1~3/31 7:00~17:00
場所:山形県米沢市丸の内1丁目4-13
電話:0238-22-3189(受付9:00~17:00)
参拝料は無料です。

松岬神社

松岬神社に祀らているのは、上杉鷹山(ようざん)公を含めた六柱です。
もともとは上杉神社に謙信公と一緒に祀られていたのですが、明治に入り鷹山公が松岬神社へ遷されました。
松岬神社の名前の由来は、米沢城の別名である松岬城からきています。

謙信公の活躍した戦国時代からだいぶ時が流れて、鷹山公の時代は江戸後期になります。
米沢藩九代藩主で、財政難だった米沢藩の藩政改革を行った名君です。
海外からの評価も高く、ケネディ大統領が最も尊敬した日本人として知られています。

ツイッターの写真が、上杉鷹山公が祀られている松岬神社です。

上杉鷹山公といえば「なせば成る」という和歌が有名なんですよ。

下の写真は松岬神社にある、上杉鷹山公の銅像です。

「松岬(まつがさき)神社」
場所:山形県米沢市丸の内1-1-38
電話:0238-22-3189(受付9:00~17:00)
松岬神社は無人なので、上杉神社社務所にて受付しています。
参拝は自由です。

山形の上杉神社はパワースポット!ご利益とお守りも紹介

上杉神社はパワースポット


上杉神社は上杉謙信公を御祭神とするパワースポットです。
パワーあふれる上杉謙信公にあやかって「開運招福」「諸願成就」「学業成就」「商売繁盛」の御祈願に訪れる人が多いです。
そのような学業や商売に、ご利益があるのはうれしいですね。

上杉謙信公は商売上手でもあり、戦にかかる財源を確保するためにビジネス手腕を発揮していました。
その一つに青苧(あおそ)を栽培して作った布製品で、交易をおこない富を築いていました。
力強く道を切り開いていく才覚は現代人にもお手本になりますね。

戦術戦略、学問のほかに経営手腕にもたけており、人柄は誠実で情け深かったといわれています。
そういう人物である上杉謙信公を祀っている上杉神社は、まさにパワースポットですね。


上杉謙信公は毘沙門天を深く信仰しており、勝負運に強い人でした。

毘沙門天は七福神の一柱で、鎧を身に着けた迫力あるお顔の神様です。
毘沙門天は福の神ですが、戦いの神様で武神ともいわれています。
ご利益は勝負運、金運財運、商売繁盛、など幅広くあります。

謙信公は自身のことを毘社門天の化身だと信じていました。
だからこそ生涯70回を超える出陣のほとんどを勝利しているという、勝負運がすごいんです。

どうせだったらこの上杉謙信公の勝負運に強い、というのをご利益であやかりたいですね。
下の写真をみてください。右側の軍旗に「毘」と書いてありますね。
この「毘」というのが、毘沙門天の「毘」なんですよ。

軍旗に「毘」を掲げるくらい、謙信公は毘沙門天への思い入れが強かったんですね。

もう勝負運といったら、この上杉神社です。
人生をかけた勝負、社運をかけた勝負でお参りされる人が多いです。
ビジネスやスポーツ、いろいろ勝負をかけるときってありますね。
勝負という意味では受験というのも大きな勝負だから、合格祈願に訪れる受験生も多いですよ。

上杉神社、松岬神社といえば、このお守りが有名

上杉神社の社務所には、たくさんのお守りがそろっています。
上杉謙信公といえば「勝守」。上杉鷹山公といえば「なせばなる守」
この代表的なふたつのお守りを紹介します。
どちらも上杉神社社務所で扱っていますよ。

下のツイッターの左上にあるのが「勝守」、その右にある白いのが「なせば成る守」です。


上杉謙信公「勝守」

上杉神社には「勝守」という、青と赤の2種類のお守りがあります。
「勝守」には謙信公を象徴する、「毘」と「龍」の文字がしっかり入っています。
これは試合や仕事、人生の節目に身につけておくといいんですよ。
ここぞという勝負時、自分の力を信じて道を進みたいときに、まさに謙信公の力強いパワーが後押ししてくれるようなお守りです。

上杉鷹山公「なせばなる守」

「なせばなる守」は上杉鷹山公の、「なせば成る」という和歌の言葉からきています。
目標達成のお守ですが、この和歌の意味を知ったら、お守りの意味をもっと深く理解できますよ。

「なせば成る なさねば成らぬ 何事も 成らぬは人の なさぬなりけり」 上杉鷹山

意味はこんな内容になります。

やればできる、やらなかったらできない。
何事もそう。
できないのはあなたがやり遂げなかったからでしょう?
最後までやらなかったからでしょう?
自分がやると覚悟を決めて始めたことなら、しっかり最後まで完成させよう。
やればできるのだから。
できなかったのは、あなたが本気でやろうとしなかったから。
だから強い意志で臨みなさい。

これは鷹山公が物事に取り組む姿勢として、日頃から家臣達に言って聞かせた言葉なんです。
鷹山公自身もこのような強い気持ちで、藩の改革を行ったんですね。

写真の石碑は東口の舞鶴橋を渡って、参道を進んだ左側にあります。
鷹山公の銅像近くにあるので、わかりやすいですよ。

勝負に挑むときは謙信公の「勝守」。
でも勝負に挑みたいけど、まだ自分の心が弱かったり、本気でやらなければと足がふるえる。
そういうときには、この「なせばなる守」です。
このお守りを握りしめて、受験やプレゼンなど大事な目標達成に向けて奮い立ちましょう。

山形の上杉神社、御朱印の受付時間と料金

上杉神社松岬神社の、二社の御朱印があります。

上杉神社の御朱印

上杉神社の御朱印の写真がのっている、ツイッターを見てください。
この御朱印を見ているだけで、謙信公の力強いパワーをドーン!!といただいたような気分になります。
お守りもいいけど、ぜひこの御朱印も手に入れてください。
あなたのパワーがアップしますよ。
赤と黒というシンプルさも、戦国武将らしくてカッコイイですね~。
御朱印は上杉神社社務所でいただけます。

松岬神社の御朱印


上のツイッター写真の左側にあるのが、「なせば成る」の御朱印です。
「なせば成る」は鷹山公の力強いお言葉です。
ぜひこちらの御朱印もいただいてくださいね。

松岬神社は無人で社務所がありません。
こちらの御朱印は、上杉神社社務所でいただけます。

御朱印の受付けは上杉神社社務所

下の写真を見ると、社務所の場所がわかりやすいので順に説明しますね。
鳥居の奥に見えているのが、上杉神社本殿。
鳥居の左手前にあるのが手水舎です。
手水舎の手前にある白い小さな看板に、矢印付きで「上杉神社社務所」の案内板が出ていますね。
ちょっと小さくて見えづらいけど、社務所はここを左折した場所にあります。

舞鶴橋のある東口から参道を進んだ場合は、ひとつ目の鳥居をくぐります。
すると写真の社務所案内板が立っているので、すぐにわかりますよ。

  • 御朱印の受付時間は8:30~17:00
  • 初穂料(御朱印代)は300円
  • 上杉神社と松岬神社の二社の御朱印を、こちらで扱っています。
書置きの御朱印があるので、御朱印帖が手元にない人も大丈夫です。
御朱印帖を新しく購入したいときは、上杉神社では1冊1,000円で扱っていますよ。


元旦や例大祭など神社の繁忙期には、書置きのみの対応になることがあります。
年中行事は神社のHPで確認できるので、もしかして繁忙期?直書きいただけるかな?と気になる日程があれば、神社に問い合わせてみてください。

御朱印の郵送は受け付ていないので、参拝したときにぜひ書いていただいてくださいね。

山形の上杉神社までのアクセスと駐車場

上杉神社行ってみたいな~と思ったら、さっそくアクセスをチェックしてみましよう。
車、タクシー、バスでのアクセスと、駐車場を案内しています。

車でのアクセス

米沢中央IC~上杉神社(約11分)



米沢北IC~上杉神社(約15分)

 

米沢八幡原IC~上杉神社(約15分)

タクシーでのアクセス


JR米沢駅西口を出ると左にバス乗り場、右にタクシー乗り場があります。
タクシー乗り場から約8分で到着します。 

バスでのアクセス

バス乗り場は、JR米沢駅西口を出て左側にあります。

山交バス
「白布温泉線」に乗り、上杉神社前で下車(約8分)

市民バス
「市街地循環路線」右回りのヨネザアド号青色のバスに乗ります。上杉神社前で下車(約14分)

ヨネザアド号の車体には、米沢出身の漫画家ますむらひろし氏のイラストが描かれています。
左回りは黄色のバスだから、色で覚えると間違わないですよ。

駐車場


市営の無料駐車場である「松が岬おまつり広場駐車場」があるから安心。
上杉神社のある松が岬公園の北東側にあり、上杉神社から徒歩5分ほどです。
約300台駐車できる広いスペースで、公衆トイレもあるから助かる~。

ゴールデンウィークの上杉まつり開催がされるときは、日によって駐車場の変更があります。
事前に「上杉まつり 駐車場」で検索して、確認しておくといいですよ。

山形の上杉神社近くのホテル

上杉神社を観光するのに、一番近いホテルを3軒紹介します。
2軒は上杉神社から徒歩10分以内という近さで、とっても便利な立地です。
あと1軒は車で6分の場所ですが、家族や友人同士で楽しく過ごせるホテルですよ。

米沢エクセルホテル東急


「米沢エクセルホテル東急」は、上杉神社から徒歩10分、米沢駅から車で6分の場所にあります。
荷物を事前に宅配で送ることも可能。チェックイン前の荷物預かりもできるので助かりますね。

ホテルベネックス米沢


「ホテルベネックス米沢」は、上杉神社まで徒歩約10分、米沢駅まで車で5分の場所にあります。
自転車の無料貸し出しがあるので、上杉神社やお堀周辺を気軽にぐるっと周れて便利♪

ホテルスロービレッジ米沢


「ホテルスロービレッジ 米沢」は上杉神社から車で6分、米沢駅から車で8分の場所にあります。

気の置けない仲間や女子会、家族でわいわい楽しく過ごすのにピッタリのホテルです。
このお部屋みてください。驚いたでしょう~?


非接触型ホテルでスタッフは常駐していません。

2階に設置してあるタブレットを、自分で操作してチェックインします。
操作が難しいときには、遠慮なくホテルに電話して聞いてくださいね。

まとめ

山形米沢の上杉神社松岬神社ついて紹介しました。

上杉神社は上杉謙信公が祀られており、パワースポットとしても知られている神社です。
ご利益はなんといっても勝負運
ビジネスやスポーツ、勝負ごとで結果を出したいあなたに、謙信公の勝負運パワーは心強いですね。

松岬(まつがさき)神社は、「なせば成る」で有名な上杉鷹山(ようざん)公が祀られています。
上杉神社から歩いて3分の場所にあるので、ぜひ松岬神社も一緒に参拝してくださいね。

お守りと御朱印は上杉神社と松岬神社の二社を、上杉神社社務所で受け付けています。

上杉神社へのアクセスはJR米沢駅から車で10分の距離で、タクシーやバスも利用できます。

ホテルは上杉神社から徒歩10分のホテルを2軒、車で6分のホテルを1軒紹介しています。
ぜひ上杉神社、松岬神社を巡る旅を楽しんでくださいね。
この記事を書いた人
ドリー

お菓子と猫が好きな50代です。
このブログでは暮らしが豊かになるような、商品を紹介しています。

旅行