当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

曲げわっぱの弁当箱は手入れが簡単!漆塗りでご飯もおいしい


曲げわっぱの弁当箱は、ごはんがとても美味しくなります。
でも曲げわっぱって、なんだか手入れが難しそうに思えませんか。
これが思っているのと違って、普通に洗うだけなのでとても簡単なんです。

漆塗りの曲げわっぱはお手入れしやすくて、使い勝手もいいんですよ。
プラスチックなど一般的な弁当箱だと、ご飯がべチャッとしていたり、冷めて固くなったりします。せっかくのお弁当が、これではもったいないです。

曲げわっぱの場合は、天然木で作られているので、呼吸をしています。
この呼吸が湿気を調節して、冷めてもおいしいご飯にしてくれるのです。

そんな曲げわっぱのお弁当箱ですが、楽天ランキングで人気上位の商品があります。
みよし漆器の高背小判型で700mlサイズです。
楽天のレビュー4,000件越えで☆5点満点の4.60という高評価なんですよ。

この記事ではみよし漆器の曲げわっぱ弁当箱のお手入れについて漆塗りの良さ700mlサイズについて書いています。

楽天ランキングでも人気です。
弁当箱の楽天ランキングはこちらから>>

曲げわっぱの弁当箱は手入れが簡単で扱いやすい


漆塗りの曲げわっぱの弁当箱は、お手入れが難しそうなイメージがあります。
毎日使いたいけど取り扱いが面倒そうで、続けられるか不安になりますよね。
でも意外と簡単にお手入れできるんです。

大切なポイントは、水に長い時間つけっぱなしにしないよく乾かすということです。
これができたら毎日安心して使えますよ。

日頃のお手入れはシンプルな2ステップ
  1. 中性洗剤を使って、スポンジで優しく水洗いする。
  2. 布巾で水気をふき取ったら、上向きににして自然乾燥させる。
それだけでOK。
下向きに伏せた状態では湿気がこもりやすいので、上向きで風通しを良くします。

とてもシンプルなので、毎日のお弁当作りでも手軽に扱えますね。


しっかり乾かすことで黒ずみの防止にもなります。
曲げわっぱが完全に乾くには1日以上はかかるといわれているので、2個使いで交互に使用されるといいですよ。

口コミでも、思っていたよりもお手入れが簡単で楽だった。という声が多いです。
これなら気楽にチャレンジできそうですね。

ハイター、乾燥機、電子レンジは使用できないので、注意してください。
洗っているときに他の食器に当たらないように、やさしく扱ってあげてくださいね。

曲げわっぱの弁当箱が漆塗りでご飯もおいしい



曲げわっぱ弁当箱の漆塗りは、漆が塗装されていることで、使い勝手がとても良いです。
フライなど油物を入れても染み込みにくく、汚れも付きにくいです。
お弁当といえば揚げ物や油炒めなど定番ですから、これだと安心ですね。


こちらの曲げわっぱは杉の木でつくられています。
木は製品になって形はかわっても、ずっと呼吸をしています。

曲げわっぱの弁当箱のご飯がおいしいのは、木が湿気を吸収して、乾燥すると今度は湿気を放出するという調湿作用のおかげなんです。

漆塗りはこの調湿作用をする、木の呼吸を通してくれているのです。
だから、時間がたってもおいしいご飯が食べられるんですね。

プラスチック製品などの弁当箱では、ご飯がベチャッとしたり、冷めて固くなったりしますが、ここが違うのです。
漆塗りにすることで扱いやすくなるうえに、天然木の良さも生かされているんですね。

電子レンジを使える環境でなくても、充分おいしいご飯が食べられます。
それだけで元気になれて、午後も頑張ろうと思えますね。

曲げわっぱの弁当箱で700mlは使いやすい大きさ


こちらの曲げわっぱの弁当箱のサイズは700mlです。
サイズが17.5×13×6cm(高さ)になります。
もし700mlってどのくらいはいるかな?と思ったら、容器に700mlの水を入れて測ってみるといいですよ。だいたいこれくらいの容量だとわかりやすいです。


この700mlの容量は中高生の女子から、一般の男性まで使える大きさです。
年代の幅が広すぎますが、子どもの成長に合わせて量を調整してあげるといいんです。
食べやすいご飯の量を、よそってあげるといいですね。

口コミでは小学生から大人男性まで、幅広い層で使われていました。


取り外しできるT字型の仕切りがついているので、ちょっとしたデザートも入れやすいですよ。
仕切りをはずすとサンドイッチも詰められるので、パン好きにはうれしいです。




高さが6㎝あるので、おかずを立てて詰めることもできます。
おかずを工夫して詰めるのも楽しいし、食べる方もワクワクです。
冷凍食品のおかずでも、なぜだか曲げわっぱの弁当箱に詰めると豪華にみえるんですよね。
見た目は結構大事で、蓋を開けてパ~とトキメク瞬間がたまらないです。

700mlサイズは余ったご飯をおひつ代わりにしたり、生菓子やお菓子入れなどにも使えます。
子どもが卒業してお弁当を使わなくなっても、ずっと身近に活躍できますよ。

まとめ

みよし漆器の曲げわっぱ弁当箱を紹介しました。

楽天でも人気の口コミをご覧ください。
曲げわっぱ弁当箱の楽天口コミはこちらから>>

曲げわっぱの弁当箱は、意外とお手入れ簡単なんです。
面倒なイメージがありますが、普通に洗ってよく乾かすだけです。
毎日使うものだから、手軽に扱えて楽ですよ。

漆塗りされることで、油の染み込みや汚れもつきにくくなります。
木の調湿作用もしやすいので、ご飯がべチャっとならず、冷めてもおいしいご飯になりますよ。

700mlの容量は中高生女子から、大人の男性まで幅広く使える大きさです。
子どもの成長に合わせて量を調整できるので、長く使い続けられます。
曲げわっぱの弁当箱にするだけで、おいしいご飯が食べられて、家族の笑顔も増えますね。


この記事を書いた人
ドリー

お菓子と猫が好きな50代です。
このブログでは暮らしが豊かになるような、商品を紹介しています。

キッチン用品